クレジットカード現金化をしたことがあっても、自己破産はできる可能性があります。
しかし、クレジットカード現金化の経験があると自己破産ができないとの情報から諦めている方も多いのではないでしょうか。

クレジットカードで現金化したことがあると自己破産できないって聞いたことあるんだけど、実際はどうなの?

実は、クレジットカード現金化をしていても自己破産ができる可能性は存在します!諦めるのはまだ早いです!
というわけで、今回はクレジットカード現金化で自己破産はできるかどうかを詳しく解説!
以下の内容についても詳しく紹介しているので、ぜひ最後まで参考にしてみてくださいね。
Contents
クレジットカード現金化で自己破産はできる!?

クレジットカード現金化をしていても、100%自己破産ができないわけではありません。

そもそも自己破産ってなに?

では、自己破産についても紹介していきますね!
では1つずつ見ていきましょう。
自己破産とは?
自己破産とは、個人が支払いできなくなった場合にすべての借金を免除してもらうための法的手続きです。
借金を返済する能力がなく、その状況から抜け出す方法が他にない人々に対する救済措置として機能しています。
自己破産には借金を全額免除というメリットが存在しますが、以下のようなデメリットもあるので確認してみて下さい。
- 財産もなくなる
- ブラックリストに登録される
- 官報に掲載される
- 一時的に就けなくなる職業がある
クレジットカード現金化で自己破産ができないと言われている理由
クレジットカード現金化で自己破産ができないと言われている理由は「免責不許可事由」に該当するからです。
免責不許可事由とは,自己破産の際,借金を帳消しにする手続きである免責が下りない事情のことを指します。
免責不許可事由とは?
免責不許可事由としては以下のことが挙げられます。
- 債務者の財産を不当に減少させる行為
- 不当に債務を負担する行為など
- 特定の政務者だけに返済する行為
- 浪費やギャンブル・投資が原因で
返しきれない借金を負った - 詐術による信用取引
- 業務帳簿の隠蔽など
- 虚偽の債権者名簿の提出
- 破産手続きや調査に対して不誠実な場合など
- 7年以内に免責許可決定等を得ていた場合
クレジットカードの現金化などの換金目的は②の【不当に責務を負担する行為】に該当します。
そのため「クレジットカード現金化は自己破産ができない」と言われているのです。

少しも自己破産できる可能性はないの?

実は、クレジットカード現金化をしていても自己破産できる可能性はあるんです!
というわけで、続いてはクレジットカード現金化で自己破産ができる方法の紹介です。
クレジットカード現金化で自己破産ができる方法とは?
クレジットカード現金化で自己破産をするには、裁判所に「裁量免責」を認めてもらう必要があります。
裁判所に裁量免責を認めてもらうためには、借金をした者が事実を認めて反省することが大切です。
- 反省すること
- 虚偽申告をしない
- 財産を隠蔽しない
- 破産管財人との面会や債権者集会に
拒まず出席する
など
クレジットカード現金化で自己破産に関する口コミ評判を調査!でも紹介していますが、実際に裁量免責が認められた方も存在します。
「クレジットカードで現金化したことがあるから自己破産できないや…」と諦める前に、1度申し立てをしてみると良いでしょう。
クレジットカード現金化で自己破産するリスクとは?

クレジットカード現金化で自己破産するリスクは以下のことが考えられます。
では1つずつ見ていきましょう。
自己破産はお金がかかる
自己破産の申し立てはだいたい30~100万の費用がかかると言われています。
裁判所費用 | 1~50万程度 |
弁護士費用 | 30~50万程度 |
専門知識を持った弁護士を雇う必要があるため、自己破産をするにも膨大なお金がかかることを知っておきましょう。

そんなにお金がかかるんだ…

そうなんです。自己破産を無料で行う手段は存在しないので、必ずお金はかかってしまいます。
信用情報に傷がつく
自己破産を行うと信用情報に傷がつきます。
いわゆる「ブラックリスト登録される」ということです。
ブラックリストに登録されると5~10年間は記録が残るため、その間はクレジットカードの発行や家を借りるなどはできません。
将来的に金融サービスを利用する際の障害にもなってくるでしょう。
決して軽い気持ちで行うようなものではないので覚えておいてくださいね。
利用規約違反になる
クレジットカードの現金化は換金目的となるため、カード会社の利用規約違反とみなされます。
第19条(カード利用の停止、会員資格取消し)
(5)換金目的でカードを利用する等カードの利用状況が適当でないと当社が認めた場合。
楽天カード 利用規約
換金目的だとカード会社にバレて利用規約違反とされた場合、自己破産の条件である「裁量免責」が認められない可能性が高いです。

クレジットカード現金化を安全に行う方法はないの?

クレジットカード現金化を安全に行う方法は、専門の業者に依頼するだけ!リスクを抑えて現金化ができます!
クレジットカード現金化で自己破産に関する口コミ評判を調査!

クレジットカード現金化で自己破産に関する口コミ評判を、以下のコンテンツで調査しました。
では1つずつ見ていきましょう。
5chで調査した結果

5chで調査した結果、実際にクレジットカード現金化をしている状態で自己破産ができている方がいました。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 16:21:57.20ID:EhHVHIVV0>>502
クレカ現在100万でギャンブル500万で免責許可になったよ俺は
【自己破産相談窓口と結果】その104
問題は現金化してから一回しか返してないからじゃないか?後2ヶ月ぐらい頑張って返してみな
そしたら引き受けてくれるぞ普通に
自己破産一回目なら普通は現金化とギャンブルでも免責許可になる
0330名無しさん@お腹いっぱい。
【自己破産相談窓口と結果】その104
2020/07/01(水) 18:13:56.98ID:OICXMw0Z0
自己破産狙えるなら狙ったほうがいいぞ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
クレジットカード現金化業者情報交換スレ
2023/04/29(土) 13:19:18.60ID:9gKZL2OI0NIKU
自己破産前に利用したことある人いる?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
【自己破産相談窓口と結果】その104
2020/07/02(木) 20:04:27.90ID:F8PRPAtj0
実際に自己破産の場合は裁判所なんていらない
ギャンブルやFXやクレカの現金化でも自己破産一回目なら弁護士に依頼した後にきちんと弁護士の言う通りにやれば免責許可になる。毎回大丈夫ですか?
って聞く奴がいるけど大丈夫だ
2回目3回目は知らん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
【自己破産相談窓口と結果】その104
2020/07/01(水) 12:29:57.23ID:blXJjIys0
自己破産したら、人生再スタートできるかな?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
【自己破産相談窓口と結果】その104
2020/07/08(水) 17:56:19.84ID:EhHVHIVV0
自己破産の免責許可率って94%だからな
つまり弁護士が受任すればほとんどが免責許可になる
自己破産申請中にギャンブルやったり高額の買い物をしたりした場合に免責不許可になる
自己破産申請中に弁護士の言うとおりやってれば免責許可になるって事だよ
いかがでしょうか。
実際にクレジットカード現金化した経験のある方が、自己破産できていることがわかります。
この結果から、経験がある方でも自己破産できる可能性があると言えるでしょう。
Yahoo!知恵袋で調査した結果

Yahoo!知恵袋で調査した結果、クレジットカード現金化をすると自己破産できなくなるのか気になっている方が多かったです。
ID非公開さん
2020/6/4 14:47
2回答
クレジットカード現金化をすると自己破産できなくなるって本当ですか? それとも、自己破産できる場合もあるのでしょうか? 法律に詳しい方いらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。
Yahoo!知恵袋|クレジットカード現金化をすると…ネコちゃん好き好きさん
2020/6/4 15:32
自己破産とは裁判所が債務の返済に足る収入や資産が無い事を認める事ですからギャンブルだろうが理由は問わず破産を認定して貰う事は可能です。
しかし勿論自己破産を申し立てる理由は債務の返済義務を無くして貰う事ですがこれを免責と言います、免責の許可は債務を作った過程や内容、反省しているかなどを裁判官が判断します。
ですから自己破産者と裁判所が認めても債務の返済義務の消失を認めない場合が有ると言う事です。
クレジットカードの現金化はその免責を不許可にする事由とされていますので高い確率で管財事件となり管財人への依頼料金を追加で払い調査を受ける事になります。
調査の結果管財人が免責を与えても良いのではと裁判官に意見してもらえたら免責を受ける事ができます。
破産法に定められている以下に当てはまる場合がクレジットカードの現金化が免責不許可事由当たります。
1 破産手続の開始を遅延させる目的
2 著しく不利益な条件で債務を負担
3 又は信用取引により商品を買い入れてこれを著しく不利益な条件で処分したこと
ID非公開さん
2015/11/6 0:30
6回答
自己破産申請中ですが、過去にクレジットカードの現金化をしたことがあります。どうすれば良いでしょうか?
Yahoo!知恵袋|自己破産申請中ですが…
いかがでしょうか。
Yahoo!知恵袋で調査した結果、過去にクレジットカード現金化を行い自己破産できるのかどうか心配している人が多いことがわかりました。
クレジットカード現金化が「免責不許可事由」に該当して自己破産できないと考えたのでしょう。
ではX(旧Twitter)で調査した結果はどうなっているでしょうか。
見ていきます。
X(旧Twitter)で調査した結果

X(旧Twitter)で調査した結果、自己破産が1回目なら裁量免責を得やすいとの声がありました。
いかがでしょうか。
X(旧Twitter)で調査した結果、実際にクレジットカード現金化を利用して自己破産できた方がいました。
クレジットカード現金化で自己破産ができる方法とは?で紹介したように、裁量免責を認められると自己破産ができるようです。

クレジットカードで現金化をしていても、自己破産ができる可能性は残ってるんだね!

そうなんです!諦める前に1度申し立てをしてみると良いでしょう。
クレジットカードを自己破産後5年以内に作れる可能性

クレジットカードを5年以内に作れる可能性として、以下のことが考えられます。
大前提としてクレジットカードは、自己破産後5~10年間は作成できません。
自己破産をすると信用情報機関に事故情報が登録されてしまうから
では、どのような場合で自己破産後5年以内にクレジットカードが作れるのか見ていきましょう。
クレジットカード会社の審査基準が甘い
自己破産後5年以内にクレジットカードが作れる可能性の1つ目として、カード会社の審査基準が甘いことがあげられます。
カード会社は利用者に返済能力があるかを判断するため、自己破産していると審査には通りにくいです。
自己破産していると返済能力がないと判断される
しかし、自己破産者がクレジットカードを取得してはいけないという法律はありません。
自己破産をしていても、カード会社は様々な要素を総合的に見て判断するため「絶対にカードが作れない」とは言い切れないでしょう。
姓が変わったことで審査が通った
信用情報に登録されている個人情報には【姓名】があります。
結婚・離婚・養子縁組などで【姓】が変わると【別人】だと判断されて審査に通る可能性があると考えられるでしょう。

自己破産していても、5年以内にカードを作れる可能性はあるんだね!

そうですね!ただ、姓が変わったからと言って必ずしも審査に通るとは限らないということは覚えておきましょう。
クレジットカード現金化で自己破産のよくある質問

クレジットカード現金化でよくある質問は以下の通りです。
- 自己破産するとクレジットカードは使えなくなる?
-
自己破産すると、クレジットカードは使えなくなります。
自己破産はすべての借金の支払いを止めて、全額免状してもらう制度だからです。
- 自己破産した人は何年後にクレジットカードが利用できる?
-
自己破産した人は早くて5年後から利用できるようになります。
信用情報に自己破産歴が乗る期間は5~10年
- 自己破産するメリットは?
-
自己破産するメリットは以下の通りです。
- ほとんどすべての借金が免除される
- 強制執行される心配がなくなる
- 財産をすべて失うわけではない
- 自己破産したらクレジットカードで購入した商品はどうなりますか?
-
クレジットカードで購入した商品は、支払いが終わるまでカード会社が実質的に所有しています。
そのため、自己破産すると商品を返却するように求められることがあります。
- 自己破産で裁量免責が認められなかったら?
-
自己破産で裁量免責が認められなかったら、即時抗告の申し立てを行うことになります。
即時抗告の流れ- 即時抗告の申し立て
- 抗告審の審理
- 抗告認容・棄却の決定
最終的に即時抗告でも免責許可が下りなかった場合は、通常通り借金の返済を行わなければいけません。
免責不許可となってしまう場合には取り下げを行って再度自己破産の申し立てを行うか、個人再生の手続きを検討するといった手段をとりましょう。
クレジットカード現金化で自己破産はできる可能性あり!専門業者でリスク削減!

今回はクレジットカード現金化で自己破産はできるのかどうかを詳しく解説してきました。
- クレジットカード現金化歴があっても自己破産できる可能性はある!
- 専門業者をして現金化すれば裁量免責を許可される可能性があがる!
- 実際にクレジットカード現金化をしていて自己破産ができた人もいる!
クレジットカードで現金化をしていても、自己破産ができる可能性はあります。
実際に許可が下りた利用者がいることから「自己破産したいけど、クレジットカードで現金化した過去がある…」なんて方も1度申し立てしてみると良いでしょう。
しかし、自己破産にはデメリットもあるので良く考えてからの利用をおすすめします。

自己破産をすると5~10年はクレジットカードが作れなくなってしまうので、慎重に考えましょう!